08.11.30
近所の川でバス
先週あれだけ寒い思いをしたのに懲りずに釣りに行くワシら。
今日はゆっくり昼からのスタート。
へら釣りやコイ釣りのおっちゃん達に挨拶しながらトロトロと下流へ。
って、ここも水温11度です…。
すっかり冬ですなぁ。
まぁ、夕方まであせらず行きましょうってことで、めぼしいところを撃っては移動。
暗くなるのも早いので、適当なところから折り返して撃つ。
何事もなく戻ってきて撃沈…のはずが…。
またしても、ハゲボウズさんがやらかした。
何気なく見ていたんだけど、ハゲボウズさんの投げたルアーが何かに引っかかったのか、水中でモゾモゾしている。
フッキングする素振りもないので枝なのかと思い、放置して見ていると、やっぱりルアーは水中でモゾモゾしちゃってる。
声をかけようとしたその時、異常に気付いたハゲボウズさんがロッドをあおる!
今日もまたバスくん釣れました。
ずっと食ってたんだ…。
またワシだけ釣ってないぞ…。
− 戻るべ −